ようこそ、西原新生バプテスト教会のブログへ!

沖縄県中頭郡西原町にあるプロテスタント教会です。毎週日曜日10:30から礼拝をささげています。家のような教会で、御言葉の分かち合いと祈りを大切にしています。2022年9月に伝道開始50周年を迎えました。

聖書日課 ヨハネによる福音書4章

聖書日課 ヨハネによる福音書4章(新共同訳 新約pp.168-171)

 サマリア人の女性とイエス・キリストの出会いは、決して偶然の出来事ではなかった。この時イエス・キリストは、サマリアを通らねばならなかった」(4節)と記されている。どうしても通らなければならなかったのは、このサマリア人女性に会うためである。

 この女性は、今までに5回も結婚と離婚を繰り返し、現在は6人目の男性と同棲中という、町で評判の不道徳な女性だった(18節)。そのため、彼女は、水を汲むにも、人目を避けて太陽の一番高い「正午ごろ」に井戸に行かなければならなかった(6~7節)。

 しかし、イエス・キリストは、まさにその場所に先んじて行かれた。しかも、この時イエス・キリストは、「旅に疲れて、そのまま井戸のそばに座っておられた」(6節)と記されている。イエス・キリストは、いつも燦然と輝く姿で現れるわけではない。弱く小さい者の姿をとって私達の前に現れることもある

 イエス・キリストは、この女性に「水を飲ませてください」(7節)と頼まれた。そこから、彼女とイエス・キリストの会話が始まった。そして、この女性は、自分の目の前にいるのが今までずっと探していた救い主(キリスト)であることを知った。

「女が言った。『わたしは、キリストと呼ばれるメシアが来られることは知っています。その方が来られるとき、わたしたちに一切のことを知らせてくださいます。』イエスは言われた。『それは、あなたと話をしているこのわたしである』」(25~26節)。

 すると、それまで人目を避けるように生きていたこの女性が、「水がめをそこに置いたまま町に行き」、人々に向かってこう言った。「さあ、見に来てください。わたしが行ったことをすべて、言い当てた人がいます。もしかしたら、この方がメシアかもしれません」(29節)。そして、聖書はこう記している。

「さて、その町の多くのサマリア人は、『この方が、わたしの行ったことをすべて言い当てました』と証言した女の言葉によって、イエスを信じた」(39節)。

 イエス・キリストサマリアを通らねばならなかった」理由はここにある。

「ところが、神は知恵ある者に恥をかかせるため、世の無学な者を選び、力ある者に恥をかかせるため、世の無力な者を選ばれました。また、神は地位のある者を無力な者とするため、世の無に等しい者、身分の卑しい者や見下げられている者を選ばれたのです」(コリントの信徒への手紙一1章27~28節)。

西原新生バプテスト教会
主日礼拝 毎週日曜日10:30~12:00

〒903-0121 沖縄県中頭郡西原町字内間27-2
電話・FAX 098-946-0119
https://nschrist1972.hatenablog.com/
〈地図〉

www.google.com